東京商工会議所の活動状況をいち早くお届けします。
資源・エネルギー部会 講演会「持続可能な成長へ:中小企業が挑むサーキュラーエコノミー(循環経済)による競争力強化」を開催します
秋の最新イベント情報をお届け!「東京三昧®カレンダー2025秋号」を発刊しました
第6回 健康づくり・文化推進委員会を開催しました
【目黒支部】【東商マッチングピッチ in Meguro】人材採用・定着・業務効率化(ピッチ+交流会)のお知らせ
【豊島支部】としまイノベーションプランコンテスト(ビジネスプランコンテスト)応募開始しました!
報告書「少子化脱却に向けた挑戦 ~若者を惹きつける企業へと変革するために~」を公開しました
2025年度1号議員選挙立候補辞退に関する告示
【目黒区】「eco検定(環境社会検定試験)(R)」受験料の一部助成について
「超入門版BCPシート(首都直下地震編)」を公開しました
「会員企業の災害・リスク対策に関するアンケート」2025年調査結果について
<月会費2か月無料>福利厚生支援サービス・CLUB CCIキャンペーンを開始
企業OB・OGとマッチングの場「新現役交流会」を開催しました
23支部の相談窓口では、主に小規模事業者を対象に、マル経融資(小規模事業者経営改善資金)などの資金調達や、専門家(弁護士・税理士など)への相談対応などの経営支援を行っています。
東京商工会議所は23区内の小規模事業者の事業承継や持続的な成長・発展への支援、創業予定者へキメ細かい相談を行う拠点として、都内4か所にビジネスサポートデスクを開設しました。
東京商工会議所は、2024年を目途に発行される新一万円札の肖像画として採用されることになった渋沢栄一が、「民の繁栄が、国の繁栄につながる」という想いのもと、1878年に東京商工会議所を創立し、初代会頭を務めたという歴史があります。
「道徳経済合一説」をはじめとする渋沢栄一の教えは、現代に脈々と受け継がれ、多くの企業経営者がその理念を学んでいます。